商工会議所のオリジナルクレジットカード

「チェンバーズカード」のご案内





チェンバーズカードの特徴

1.ステータスを表わします。
チェンバーズカードを持たれることにより、国内はもとより 海外でも商工会議所の信頼できるメンバーである証明になります。

2.提携先(JCB,MC,VISA,UC,DC)それぞれのカードの基本的な代金決済・サービス 機能を備えています。
従来のカードと同様、国内・海外のカード加盟店でのお買い物にご使用頂けます。 また、提携先それぞれのカードに付与されている基本的な各種サービス(ホテル やレジャー施設の割引など)もご利用頂けます。

3.チェンバーズカードならではの優待サービスが延べ約6,500店でご利用頂けます
百貨店、旅行社、ゴルフ用品店、ホテル、飲料店、ブティック、劇場、美術館など、 チェンバーズカードならではの優待サービス(料金割引など)が大阪はじめ全国各地の 延べ約6,500店でご利用頂けます。今後さらに優待先を増やして参ります。

4.年会費は従来のカードと同額です。
チェンバーズカードは以下のように従来のカードと比べ断然 お得です。しかも、コストはカード会社に支払う通 常の 年会費のみです。

5.既にカードをお持ちの方もお申し込み頂けます。
従来のカードをお持ちの方でも、チェンバーズカードをお申し込み 頂けます。従来のカードからチェンバーズカードへの切り替えもできます。 切り替えられる場合は、チェンバーズカードを申し込まれ、カードが お手元に届いた後に、カード会社に直接ご連絡下さい。


チェンバーズカードの種類

チェンバーズカードにはご使用目的に応じて「事務所カード (社用)と「個人カード」(私用)とがあり、それぞれに 一般カードとゴールドカードとがあります。

事務所カード
事務所名義の銀行口座を代金支払い口座とし、 接待費、出張時の宿泊費、交通 費など社用経費の決済にお使い頂くためのものです。
1事務所につき、複数枚カードの発行が可能で、 従業員の方全員が持つこともできます。これによって 、接待や出張などに伴う仮払・立替金の出納、支払伝票の 起票・整理など煩雑な経理事務が合理化できるほか、手元現金の圧縮が図れるなど、経営効率向上のツールとして注目されています。また、仮払・立替金が縮減するなど資金の 使途が明確化するため、税の申告もスムースに行えます。

個人カード
従来のカードと同様私用にお使い頂くためのものです。 会員事業所の代表者、または代表者に準ずる方など事務所が 認めた方もお申し込みいただけます。 数多くの特典類がありますので、是非皆さまにもお勧め下さい。 (ご請求頂ければ申込書を必要部数お送り致します。)


提携カード会社は5社

お取引の金融機関に応じてカード会社をお選びになれます。


カード発行の諾否、カード決済時の代金請求・回収、事故発生時の処理 ・リスク負担など、カード発行・管理に関する業務は全て各カード会社 が行います。従って、カード会社の審査基準によりご希望に沿えない 場合もありますので、予めご了承ください。