
主催:亀岡商工会議所女性会
テーマ:『家族にやさしい相続の仕方』~円満な相続と事業継承のために~
何時かは迎える後継者への事業継承に伴う相続や贈与などの問題に対する知識の習得を目的に、『家族にやさしい相続の仕方』~円満な相続と事業継承のために~をテーマに、亀岡市出身で、公認不動産コンサルティングマスター 相続対策専門士である曽根恵子氏をお迎えし、蓄積されたカウンセリングの分析結果と分かり易い事例を交えて事業継承にまつわる相続の仕方についてご講義いただきます。
講師
公認不動産コンサルティングマスター 相続対策専門士
株式会社 夢相続 代表取締役 曽根 惠子 氏
講師プロフィール
日本初の相続コーディネーターとして1万2000件以上の相続相談に対処。感情面、経済面に配慮した“オーダーメード相続”を提案し、家族の絆が深まる「夢相続」の実現をサポートしている。
(株)夢相続 代表取締役 、(株)フソウアルファ、(株)グローバル・アイ 代表取締役、一般社団法人相続コーディネート協会 代表理事。NPO法人資産相続総合相談センター理事長
【経歴】
(株)PHP研究所勤務後、昭和62年不動産会社設立、相続コーディネート業務を開始。相続相談に対処するため、平成12年NPO法人設立、内閣府認証を取得。平成13年に相続コーディネートを業務とする法人を設立、平成15年に東京中央区八重洲に移転し、平成20年に社名を【(株)夢相続】に変更。
【著書】
- 「相続税を減らす生前の不動産対策」「相続発生後でも間に合う完全節税マニュアル」(幻冬舎)
- 「相続税は不動産で減らせ!」「幸せを呼ぶ相続の教科書」(PHP研究所)
- 「いちばんわかりやすい相続・贈与の本」(成美堂出版)「円満な相続には遺言書が必要!」(清流出版)
- 「相続コーディネート入門」、「賃貸住宅コンサルティング入門」(住宅新報社)など 22冊出版
【メディア出演、マスコミ取材実績】出演実績はこちらをご覧下さい。(PDFファイル、サイズ12MB)
- 《TV・ラジオ》 NHK「あさイチ」「ゆうどきネットワーク」「新トーキョー人の選択」、TBS「はなまるマーケット」「みのもんたのサタデーずばッと」千葉テレビ「生島ヒロシ達人道」TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」
- 《新聞》「日経」「MJ」「読売」「朝日」
- 《雑誌》「日経マネー」「日経トレンディ」「日経ヴェリタス」「エコノミスト」「プレジデント」「週刊朝日」「ダイヤモンドZAI」「女性セブン」「週刊現代」「ゆうゆう」「サンデー毎日」「家主と地主」
開催日時・場所
日時
平成25年 7月 30日 (火) 午後2時 ~ 午後4時
場所
ガレリアかめおか 大広間 ※アクセスはホームページをご覧ください。
お申込み・お問い合わせ
ご案内チラシを印刷し、必要事項をご記入の上、亀岡商工会議所女性会までFAXもしくはe-mailにてお申し込み。
・送付先FAX番号:0771-25-1200 ・e-mail:seminar@kameokacci.or.jp
亀岡商工会議所 中小企業相談所 〒621-0806 亀岡市余部町宝久保1-1
電話:0771-22-0053 FAX:0771-25-1200 代表e-mail:info@kameokacci.or.jp