お問い合わせはこちら
大
中
小
HOME
亀岡商工会議所について
経営支援
共済・福利厚生
検定試験・人材育成
労働保険
HOME
> 亀岡商工会議所について
亀岡商工会議所について
亀岡商工会議所とは?
「商工会議所法」に基づいて設立された公益性の強い法人で、その地区内における商工業の総合的な改善発達を図るとともに、社会一般の福祉の増進に資することを目的として、幅広い活動をしています。 また、商工会議所の定款で特に定めた者を会員とし、会員の総意のもとに自主的に行っています。 主な財源は、補助金、会費、使用料、手数料等からなっています。
詳しくはこちら
活動と役割
商工会議所は地元商工業の振興と地域社会の発展のためにこんな仕事をしています。
◆ 商工会議所の役割って?
◆ 商工会議所の活動って?
◆ 商工会議所の事業内容って?
詳しくはこちら
入会案内
あなたも会員に・・・・ 亀岡商工会議所にご加入下さい。 商工会議所は唯一の地域総合経済団体です。ご加入いただくことで様々なメリットを受ける事ができます。
詳しくはこちら
かめおか・ふるさと検定とは
亀岡に関する歴史・文化・産業・暮らしなどを学ぶことで、亀岡の豊かな水と緑に恵まれた自然景観、その自然に育まれた美味しい食材、そして地域に受け継がれてきた歴史・文化的遺産や産業など、亀岡の魅力を再発見し、さらには地域振興や街づくりに生かしていくことを目的とし実施するものであり、亀岡(ふるさと)力を認定する試験です。
詳しくはこちら
フォトギャラリー「軌跡」
亀岡商工会議所の活動や、関連事業での活動の様子を写真でご紹介します。
詳しくはこちら
このページのトップへ
セミナー
サイト内検索
亀岡商工会議所について
活動と役割
入会のご案内
かめおか・ふるさと検定
フォトギャラリー「軌跡」
入会はこちら
ご入会方法
お問い合わせ
アクセス
〒621-0806
京都府亀岡市余部町宝久保1番地の1
ガレリアかめおか内
TEL 0771-22-0053(代表)
FAX 0771-25-1200
詳しいアクセスはこちら