亀岡商工会議所(ガレリアかめおか1階)窓口において受験票と引き換えでお渡しします。
(受験票を紛失された場合は、運転免許証・健康保険証などご本人と確認できるものをご持参頂きますようお願いします。)
亀岡に関する歴史・文化・産業・暮らしなどを学ぶことで、亀岡の豊かな水と緑に恵まれた自然景観、その自然に育まれた美味しい食材、そして地域に受け継がれてきた歴史・文化的遺産や産業など、亀岡の魅力を再発見し、
さらには地域振興や街づくりに生かしていくことを目的とし実施するものであり、
亀岡(ふるさと)力を認定する試験です。
かめおか・ふるさと検定テキストブック「かめおかの歩きかた」を販売しています。受験者は必読!また、亀岡市内のマップが付いてとっても便利。 ガイドブックとしても重宝します。
初 級 | 100問以内・90分 ◆かめおか・ふるさと検定テキストブック「かめおかの歩きかた」の内容を 習得している程度。 |
---|---|
中 級 | 100問・90分・択一式 ◆かめおか・ふるさと検定テキストブック「かめおかの歩きかた」 ◆「京から丹波へ山陰古道 西国巡礼をあるく」 石田康男 著 上記、内容を習得している程度。 |
合格基準 | 70%以上の正解率で合格とします。 |
受 験 料 | 初 級 : 2,000円 中 級 : 3,000円 |
受験資格 | 学歴・年齢・性別・国籍などの制限はなし。 但し、中級は初級を合格していること。 |
合格者の 特 典 |
合格者へは、合格証・合格バッチを交付します。 また、希望者には亀岡をもっと良く知るための ステップアップセミナーと関連する情報等をお知らせします。 |
「かめおか・ふるさと検定」受験申込書〔初級〕をプリントアウトし、必要事項を記入し、受験料を添えて下記窓口までお申し込み下さい。
亀岡市余部町宝久保1-1 TEL.0771-22-0053 FAX.0771-25-1200
亀岡市追分町谷筋1-6 JR亀岡駅2階 TEL.0771-22-0691 FAX.0771-22-1212
次回試験実施日程が決定しだい、こちらより申込書をダウンロード可能です。
※実施日程につきましては、新着情報をご覧下さい。
〒621-0806 亀岡市余部町宝久保1-1
電話:0771-22-0053 FAX:0771-25-1200
〒621-0806
京都府亀岡市余部町宝久保1番地の1
ガレリアかめおか内
TEL 0771-22-0053(代表)
FAX 0771-25-1200
詳しいアクセスはこちら