―――――――――――――――――――
かめキッズフェス~ 次代への架け橋 ~
職業体験協力事業者募集のご案内
―――――――――――――――――――
亀岡商工会議所青年部による
地域の小学生と保護者を対象とした体験型イベント
「かめキッズフェス~次代への架け橋~」が開催されます。
昨年度は、小学生400名以上が参加、来場者は2,000人を超えました。
今年は、さらに多くの子どもたちに体験の機会を届けるべく、
昨年より広範囲の各小学校に直接配布します。さらに、SNSで発信を行い、
事業所の皆さまの魅力を地域全体に広く伝えられる絶好の機会です。
今年度は、各企業の“創意工夫”と“魅力”を最大限に発揮できる仕組みで実施いたします。
ぜひ御社独自の体験ブースを通じて、地域の子どもたちと直接ふれあい、
未来につながる出会いを一緒に作りませんか?
―――――――――――――――――――――――――――
【出展の魅力】
◆ 地域の小学生と保護者にダイレクトPR!
御社の「仕事のやりがい」や「社会的意義」、「商品やサービスの魅力」を、直接伝えることができます。
体験を通じて“憧れ”や“理解”を育み、保護者への採用PR・企業イメージ向上にもつながります。
◆ 体験内容・参加費は“自由設計”
体験プログラムの内容や参加費(600~1,500円)は各社が自由に設定できます。
※参加者1名につき600円は施設運営費として頂戴しますが、
それを超える分(最大900円まで)が事業所様の売上となります。
自社商品やサービスの案内、割引券の配布、体験後のお土産、オリジナル企画もOK!
“御社ならでは”の体験価値を自由に発信できる場です。
◆ 事業所ごとのアンケート結果をフィードバック
来場者アンケートの結果(事業所別評価)を後日お渡しいたします。
「何が人気だったか」「どんな感想だったか」をデータで把握でき、今後の広報・商品開発・採用にも活かせます。
◆ 地域社会とのネットワーク拡大
出展者同士の交流や、新たな商談・協働のきっかけにもなります。
“本気の体験”を提供する仲間と共に、地域の未来づくりに参加いただけます。
―――――――――――――――――――――――――――
【開催概要】
・イベント名:第11回職業体験事業 かめキッズフェス
・日 時 :令和7年11月2日(日)9:00〜18:00
※9:45からの式典には必ず参加をお願いいたします。
・場 所 :京都先端科学大学(亀岡キャンパス)
・対 象 :亀岡市および近隣の小学生とその保護者(来場見込2,000名超)
・チラシ配布:各小学校へ配布予定
・出展枠 :約35社
・参加費 :無料
※チケットの売上代金より、施設運営費を引いた金額をお渡しいたします。
・申込締切 :7月30日(水)(下記の申込フォームよりお申込み)
―――――――――――――――――――――――――――
御社の「体験」から、地域の子どもたちの未来が広がります。
“はやく大人になりたい!”と言われる一日を一緒に作りませんか?
たくさんのご参加を、心よりお待ちしております。
―――――――――――――――――――――――――――
※多数のご応募をいただいた場合は、前回までの参加状況や、小学生および保護者の希望を考慮のうえ、
選定させていただきます。あらかじめご了承ください。
■お問い合わせ先
地域力活性化特別実行委員会
職業体験部会 部会長
髙杉 清明 090-7096-4510
(ご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡ください)
■お申込み
・WEB(申込フォームはこちら)