村田製作所におけるコミュニケーション可視化の取組み
~採用面接、1 on 1 へのIot センシングデータ活用の取組み~
内容:場の雰囲気や盛り上がり、人間同士の親密度など、これまで可視化・デジタル化が出来ていなかった情報を空間情報としてセンシングし、可視化することで、採用面接や上司・部下間の1 on 1 ミーティングのコミュニケーションを改善する活動を実施してきた村田製作所の事例から、コミュニケーションの質を向上するヒントを学びます。
1) ムラタイノベーションミュージアム見学
2) コミュニケーションの課題と対応
3) 社内外活用事例の紹介
4) グループワーク形式での体感
※詳しくはこちらをご覧ください。
開催日時:2020年2月17日(月)13:30~16:00(開場13:00)
開催会場:ムラタイノベーションミュージアム 研修室
受講料:賛助会員6000円 会員以外7000円(消費税込み)
定員:40名(定員になり次第、締め切ります。)
申込:参加申込書をFAXにてお送りください。
お問合せ先:公益財団法人 産業雇用安定センター 京都事務所(担当:小谷)
TEL:075-211-2331 FAX:075-253-3066